SEO ブログ

【タイトル編】クリック率を爆上げするリライト術+注意点|サーチコンソール対応

※当サイトでは、信頼できるサービスに限りプロモーションを実施しております。

 

  • 現役ブロガーが執筆
  • Google検索順位1〜3位量産
  • 最高月間アクセス70,000PV超
  • 月間収益6桁
  • Twitterフォロワー7,000人超

 

ブログタイトルのリライトって効果あるの?
タイトルのリライト方法なんてわからない...

クリック率がサクッと上がるタイトルのリライト方法を教えて!

 

こういったお悩みを全て解決していきます。

 

 この記事の内容

 

タイトルのリライト方法を初心者の方にわかりやすく解説していきます。

 

ブログタイトルをリライトすべき3つの理由

クリック率が改善する

タイトルをリライトすべき、1つ目の理由は「クリック率が改善する」です。

 

クリック率とは、Google等の検索結果でユーザーにクリックされる確率のことです。

 

つまり、そのクリック率を上げることができれば、記事へのアクセスが増えます。

 

クリック率の改善に即効性のあるリライト方法は後述しているので、後ほどご覧ください。

 

アクセス数が向上する

タイトルをリライトすべき、2つ目の理由は「アクセス数が向上する」です。

 

先ほども言いましたが、タイトルを正しくリライトすれば、クリック率が上がり、記事へのアクセスも増えます。

 

つまり、タイトルのリライトでは「クリック率を上げること」が最大の目的となります。

 

そうすれば自ずとアクセスが増えて、記事の収益UPにもつながります。

 

複数の検索クエリからアクセスが集まる

タイトルをリライトすべき、3つ目の理由は「複数の検索クエリからアクセスが集まる」です。

 

少しわかりにくいかもしれませんが、検索クエリとは「検索されているキーワード」のことです。

 

要するに、「複数の検索クエリからアクセスが集まる」とは、「狙ったキーワード以外のキーワードからも検索される」という意味ですね。

 

少しイメージしづらいかもしれませんが、

検索結果に反映されている記事のほとんどは1つではなく複数のキーワードから検索が集まります。

 

もちろん、そのキーワードの数が多ければ多いほど、ユーザーの目に触れるのでクリック数も相対的に増えます。

 

例えば、「ブログ 継続できない」という検索キーワードを元に記事を書いたとします。

 

この記事だと下記のようなキーワードからも検索される可能性があるかもしれません。

 

  • ブログ 継続できない 初心者
  • ブログ 継続
  • ブログ 続かない
  • ブログ 継続 無理

 

つまり、上記のような複数のキーワードからも検索されるようにリライトしていくことが、アクセス数を増やすことに直結します。

 

ブログタイトルの「リライトが必要ない」記事の見分け方

検索順位10位(1ページ目)圏外

「検索順位10位(1ページ)圏外」の記事はタイトルのリライトをしなくていいです。

 

理由としては、検索結果11位以降は表示回数が著しく落ちるため、リライトの効果を期待できないからです。

 

想像してみてください。

 

検索結果の2ページ目以降ってどれくらいの頻度で見ますか?

 

1ページ目に表示される記事が良さそうなら2ページ目って見なくないですか?

 

 

つまり、大半のユーザーも2ページ目以降を見ません。

 

なので、検索順位が11位以降の記事は、「タイトルのリライトではなく」まず検索順位を上げ、検索での表示回数を伸ばすことに注力すべきです。

 

▼下の記事では検索上位を狙うための記事本文のリライト方法を解説しています。

 

結論としては、タイトルのリライトは検索順位10以内のみに絞れば、少ない労力で最大の効果が期待できるということです。

 

表示回数が100未満

「表示回数が100未満」の記事もタイトルをリライトする必要はありません。

 

表示回数とは、「検索結果に表示された回数」のことです。

 

例えば、下記2つの記事ならどちらの方がリライトの効果を大きく期待できると思いますか?

  1. 表示回数:10回 / 月
  2. 表示回数:1500回 / 月

 

明らかに後者の方がポテンシャルがありそうですよね。

 

つまり、表示回数が少ない記事は、タイトルをリライトしても大きな効果は期待できない記事ということになります。

 

月間表示回数が100にも満たない記事は余裕がある時にサラッとリライトするくらいでOKです。

 

クリック率20%以上

「クリック率20%以上」の記事もタイトルのリライトはしなくていいです。

 

クリック率20%以上の記事の場合には、それ以上の改善が期待できないからですね。

 

というのも、20%というのは、かなり高いクリック率だからです。

 

つまり、変にタイトルをリライトしてクリック率が下げては本末転倒なので、敢えて放っておくのが無難です。

 

ちなみにクリック率はサーチコンソールで簡単に見ることができます。

 

タイトルをリライトすべき記事の優先順位を決めよう

ぼくは下記のように各記事を優先度で振り分けています。

  1. 優先度S
  2. 優先度A
  3. 優先度B
  4. 優先度C

 

簡単に説明すると、リライトの効果が期待できる順で並んでいます。

 

つまり、この順番でリライトを行なっていけば、無駄足を踏むことなくなります。

 

ちなみに、クリック率には検索順位に応じた大まかな平均値があり、基本的にはその数値を上回るようにリライトしていきましょう。

 

今回は以下のseoClarityの検索順位別クリック率データ(2021年データ)を参照しながら優先度を決めていきましょう。

 

検索順位クリック率
18.17%
23.82%
32.43%
41.63%
51.11%
60.84%
70.67%
80.54%
90.52%
100.44%

※引用元:2021 CTR Research Study: The Largest Ever for SEO

 

それではリライトすべき記事の優先順位について、具体例を交えて解説していきます。

 

優先度S

検索結果において、表示回数が多く、クリック率が低い記事のことですね。

例えば以下のようなデータ(月間)

  1. クリック数:57
  2. 表示回数3,005
  3. クリック率1.89%
  4. 検索順位:3.2

 

優先度Sの特徴

  • 表示回数が多い
  • クリック率が低い

積極的にリライトしていきましょう!

優先度A

 検索結果において、表示回数が少なく、クリック率が低い記事のことですね。

例えば以下のようなデータ(月間)

  1. クリック数:7
  2. 表示回数305
  3. クリック率2.29%
  4. 検索順位:2.8

  

優先度Aの特徴

  • 表示回数が少ない
  • クリック率が低い

余裕のある方はリライトしてみてもいいかもしれません。

優先度B

検索結果において、表示回数が多く、クリック率が高い記事のことですね。

例えば以下のようなデータ(月間)

  1. クリック数:877
  2. 表示回数3,005
  3. クリック率29.2%
  4. 検索順位:2.2

 

優先度Bの特徴

  • 表示回数が多い
  • クリック率が高い

基本的にはリライトの必要はありません。

優先度C

検索結果において、表示回数が少なく、クリック率が高い記事のことですね。

例えば以下のようなデータ(月間)

  1. クリック数:77
  2. 表示回数328
  3. クリック率23.4%
  4. 検索順位:1.1

 

優先度Cの特徴

  • 表示回数が少ない
  • クリック率が高い

すでに完成形だと思うので、リライトの必要は一切ありません。

ブログタイトルの「クリック率を爆上げする」リライト術

タイトル作成の基本ができているか見直す

まずはタイトル作成の基本ができているか見直していきましょう。

 

ブログタイトルに関しては、クリック率を高くするためのシンプルなコツが12コ存在します。

 

▼このコツを実践すればクリック率の高いタイトルが安定的に書けるようになるので、下の記事からご覧ください。

 

検索クエリを追加する(クリック数が増える←流入経路が増えるから)

複数のキーワードからの流入を増やすために、検索クエリを追加しましょう。

 

少しイメージしづらいと思いますが、実際の作業としては

 

サーチコンソールで「狙ったキーワード以外のキーワードから検索されている」場合に、そのキーワードをタイトル(見出しに追加しても効果あり)に入れる。

 

これだけです。

 

先ほどもチラッと説明しましたが、検索クエリとは「該当の記事が検索されているキーワード」のことです。

 

これだけだとわかりにくいので、簡単な具体例を挙げていきます。

 

具体例

キーワード
「ブログ 稼げない 初心者」

タイトル(クエリ追加前)
【真実】ブログ初心者は稼げない。その打開策を解説

検索クエリ例
ブログ 稼げない 未経験
ブログ もう 稼げない
ブログ 稼げない 理由

タイトル(クエリ追加後)
①ブログ初心者はもう稼げない?【未経験から月収20万円稼いだ体験談】
②【真実】ブログ初心者がもう稼げないと言われる3つの理由

 

こんな感じで追加していきます。

何となくイメージはできましたか?

 

つまり、リライトする記事が「ブログ 稼げない 初心者」というキーワードを想定して作られていたとしても、「ブログ 稼げない 理由」からも検索が来てるなら、可能な限りタイトル内にも追加しましょうということです。

 

▼サーチコンソールについては下の記事をご覧ください。

 

検索順位1~3位のタイトルとの差別化

最後になりますが、これは非常にシンプルです。

 

検索順位1~3位とはタイトルが被らないようにしましょう。

 

具体的に「ブログ 初心者 稼げない」で検索順位1~3位が下記3つだとします。

  1. アフィリエイトブログは稼げないからやめとけ?理由5つ紹介
  2. ブログは稼げないからやめた方がいい理由3つ【副業アフィリエイトのコツとは?】
  3. 日記ブログは本当に稼げないのか?収益を増やすコツを3つ紹介します

 

だとすると、

  • 現実を話します。ブログ初心者が稼げない3つの理由【実体験】

 

上記のようなタイトルだと割と差別化できているのがわかると思います。

 

結論としては、上位記事3つとは被らないタイトルにし、その上で目立つタイトルを作ることです。

 

何度もリライトを繰り返すことで、検索ユーザーの心を掴むタイトルが完成され、いつの日かクリック率がマジで爆上がりします。

 

リライトに関する注意点

リライト後に検索結果に反映されるのに数日〜数週間程かかる

残念ながらタイトルのリライトは、即日の効果が期待できる施策ではありません。

 

効果が見えてくるのに、早くても数日はかかります(ほとんどの場合は1~2週間)。

 

とはいえ、検索順位を上げる施策と比べると即効性があるので、割と早い周期で試行錯誤ができます。

 

そのため、1ヶ月もあればクリック率が上がりだし、アクセス倍増なんてことも普通に起こります。

 

確実にクリック率が上がるわけではない

タイトルをリライトしても、確実にクリック率が上がる訳ではありません。

 

つまり、頑張ったから確実に報われる施策ではないのです。

 

とは言っても、タイトルのリライトは、記事本文のリライトと比べると10倍くらい効果が出やすいので、めげずに続ければ必ず成果が出ます。

 

ぼくの経験から言うと、5個リライトをして1個当たるくらいのイメージです。

 

なので、あまり焦らず、期待しすぎず継続していきましょう。

 

リライト直後は検索順位が下がりやすい

これまた悲報ですが、タイトルのリライト直後はだいたい検索順位が落ちます。

 

でも1~2週間だけ待ってみてください。

 

ほとんどの場合、検索順位は元に戻り、半数くらいはクリック率が上がっていきます。

 

ちなみに、クリック率が上がるとアクセスは爆増します。

 

具体例として、リライト前とリライト後のクリック率とクリック数を見ていきましょう。

 

リライト前

  • クリック率:1.0%
  • 表示回数:400回
  • クリック数:4

 

リライト後

  • クリック率:8.0%
  • 表示回数:400回
  • クリック数:32

 

上記の例なら、リライト後に8倍のクリック数になっていることがわかります。

 

リライトは地味ですが、クリック率が上がればアクセスが何倍にも増えるので、避けずに真正面からぶつかっていきましょう!

 

まとめ

  • ブログタイトルのリライトってどうやるのかな...
  • タイトルのリライトってどれくらい効果あるのかな...
  • タイトルをリライトする記事ってどうやって決めたらいいのかな...

 

こんな方に向けて、どうしたらいいのかを具体的にお伝えいたしました。

繰り返しになりますが、本記事の内容は以下の通りでした。

 この記事の内容

 

 

▼まだブログを開設していないという方は下の記事をご覧ください。

 

もしも、この記事が役に立ったよ〜という方は、Twitterで感想をつけてシェアしていただけると嬉しいです◎

  • この記事を書いた人

ゆけむり

ブロガー | ブログ4年目 | 30歳 | ブログ最高月収240万円 | インスタ4ヶ月でフォロワー2万人| ChatGPTで毎月20万円の自動収益 |「ブログで毎月5万円稼ぐ方法」を無料で読めます😌

-SEO, ブログ