SEO ブログ ブログツール

ブログ初心者に必須のおすすめ「神ツール」10選|6年目運営者が使ってる

※当サイトでは、信頼できるサービスに限りプロモーションを実施しております。

ゆけむり

ブロガー | ブログ歴5年 | 31歳 | ブログ最高月収240万円 | インスタ3万人 |AI×ブログ講座「ゆけむりクラス」運営 |「ブログで毎月5万円稼ぐ方法」を無料で読めます😌

  • 現役ブロガーが執筆
  • ブログ4年目
  • インスタとSEO集客が得意
  • 毎月90万PVのブログ運営
  • ブログ最高月収240万円

ブログに必要なツールが全部知りたい・・
現役ブロガーが使ってるツール教えて!

本記事では、ぼくが実際に使っているブログツールを10個ご紹介します!

これ初めのうちに知れた人は、周りよりも早く収益化できます。ガチです。

リアルな話、このツール全て導入すれば、月5万円までの道のりを1年は短縮できるかと...!

ぼくが実際に作ってきた神ツールだけを紹介しているので、今日から導入してみてください。

AI×ブログで稼ぐ教科書を無料配布中

今すぐ記事を読む

「AI×ブログの教科書(5万円相当)」を無料で受け取る方法

ブログ初心者に必須のおすすめ「神ツール」10選|6年目運営者が使ってる

結論から言うと以下のツールです。

①:WordPress(ワードプレス)

言うまでもありませんが、ブログ運営で収益化を目指すならWordPressは必須となります。

※失敗する人多いので、この記事の手順通りに導入しましょう。

「無料ブログじゃダメなの?」

こんな声も多く見かけますが、結論ダメです。

無料ブログがおすすめできない理由

  • デザインが古くお粗末
  • 機能が少なく不便
  • 不要な広告が表示される
  • 収益性が劇的に下がる
  • 運営のルールに依存する(*詳しくは下記)

*運営側の判断でブログが削除されたり、機能を制限される可能性がある

カンタンに言うと、無料ブログは収益化の難易度が鬼高いので、絶対にやめとこうねってことです。

「WordPressブログの始め方」

②:AFFINGER6(ブログテーマ)

AFFINGER6(デザインテンプレート)を導入することで簡単にクオリティの高いサイトを作れます。
※ゆけむりブログもAFFINGER6で作られています。

ちなみに、ブログテーマには「有料・無料」がありますが、どちらでもサイトを作ることは可能です。

ただ、ブログ初心者の多くが、「無料のブログテーマ」のカスタマイズに苦戦して挫折しています。

分かりやすくいうと、AFFINGER6なら5分で終わる設定が無料テーマだと3日かかったりします。これマジです。

逆に・・いまAFFINGER6を導入しておけば

  • 知識0でもプロ級のサイトを作れる
  • 収益化を最短距離で達成できる
  • とにかく設定がサクサク進む
  • ゆけむりブログ限定の超豪華特典をもらえる

というわけで、少し値は張りますが「時間を買う」という意味でも初心者の方は、迷わずAFFINGER6を導入しましょう!

ここでケチって成果出てない人めちゃくちゃ多いので、後悔しないためにも買っておくのが賢いと思います。

▼【ゆけむりブログ経由限定】「AFFINGER6」購入者限定で超極秘特典配布中!

 

 

2024年現在では、ブログ運営に有料テーマを使うことは「常識」となりつつあるので、ケチらずに必要経費として投資しましょう。

③:ラッコキーワード

ラッコキーワードは、ブログ運営には絶対に欠かせない「キーワード選定ツール」

 Ubersuggestやキーワードプランナーなど複数のキーワード選定ツールを使ってきましたが、、

結局「ラッコキーワード」が1番使いやすく、精度も高いのでおすすめです。

▼ ぼくが「ラッコキーワード」を使ってる理由

  • 需要のあるキーワードを一括で取得できる
  • 競合の少ない穴場をサクッと見つけられる
  • 記事のネタに一生困らない
  • AIとの連携でタイトル・見出しを自動生成できる
  • 収益化までの道のりを大幅にショートカットできる
  • 「ラッコキーワード」と「ChatGPT」は現代最強のブログツール
  • 何より、1番成果が出やすい

とにかく圧倒的にコスパ良く成果が出ます。

いくつかのプランがありますが、ブログ初心者(1年目)の方は「ライトプラン」でOKです。

ぼくは(検索数が足りないので)「スタンダードプラン」を使っています。

①「ライトプラン」の年払いを選択(毎月必ず使うので年間契約がお得です

年間11,880円なので若干「うっ」と感じてしまうかもしれませんが、、

ここの出費はブログで月5万円稼ぐためには避けては通れないので、必要経費としてポジティブに支払いましょう。

②支払い方法を入力し、申し込む

以上でラッコキーワードの登録は完了です!

正直、キーワード選定における出費をケチってしまうと、ぼくの経験上、成果出すのは難しいと思います。
本気で稼ぎたい方は、必要経費として受け入れましょう◎

④:ChatGPT

みなさんご存知の通り、文章や画像等の自動生成AIツール

ブログでの活用例

  • 発信ジャンルの候補提案
  • 読者の検索意図の理解
  • 記事タイトル作成
  • 記事内の見出し作成
  • 文章作成
  • 作成した記事の添削
  • アイキャッチ作成(まだ不完全)

こんな感じでブログ記事を作成において9割ほどの作業をAIで代替できます。

まだの人は、今すぐにでも導入しましょう。

⑤:Clarity

Clarityは無料で使える業界最高レベルのヒートマップツール

そもそもヒートマップツールってなんのこと?

ヒートマップツールとは・・

読者の動向を可視化できるツールのこと。

例えば、

  • 「読者がどこをクリックしたか」
  • 「記事のどの部分が1番見られているか」
  • 「どこで離脱されているか」

ヒートマップでは、このような読者の動向を把握できます。

Clarityの活用は、収益を最大化させる1番の近道となるので、必ず導入しましょう。

⑥:Googleアナリティクス

Googleアナリティクスはブログに訪れたユーザーのアクセス解析ができるツールです。

ユーザーのアクセスを解析することで今後の施策やテスト分析ができるので、必ず「Googleアナリティクス」を導入しましょう!

Googleアナリティクスで解析できるデータの例としては、

  1. ユーザー数
  2. セッション数
  3. ページビュー数
  4. 平均セッション継続時間
  5. 直帰率

他にも様々なデータを見ることができます。

これらのデータからユーザーの反応を読み取ることで、アクセスアップ収益化のヒントを得ることが可能になります。

⑦:サーチコンソール

Screenshot

GoogleサーチコンソールではSEOキーワードごとのデータの分析ができます。

サーチコンソールで分析できる項目

  • クリック数
  • 表示回数
  • 平均クリック率
  • 平均掲載順位

ブログの集客と収益化にはデータ分析が必須となるので「Googleサーチコンソール」は必ず導入しておきましょう!

⑧:Canva

Canvaは、おそらく現在世界最高レベルのデザイン編集ツール

Canvaの特徴

  • 直感的に操作できる
  • テンプレが豊富
  • 初心者でもサクッと作れる
  • アイキャッチ作成に最適

他にも色んな特徴や機能がありますが、、とにかくサクッとそれっぽいデザインを作りたいならCanvaが最強です。

ブログのアイキャッチ作成にも欠かせないツールなので、必ず導入しましょう(無料プランでOK)

⑨:各種ASP

ASPとは、ブログアフィリエイトで収益化するために必要なサービスです。

ASPについて、もっと具体的にいうと、

  1. 自社商品・サービスの広告をブログで紹介してもらいたい広告主
  2. 企業の商品・サービスの広告をブログで紹介して報酬を得たいブロガー

 

この2者を簡単に繋げてくれる仲介業者がASPです。

 

ASPが『広告主』と『ブロガー』の仲介役となることでブロガーはストレスなく広告を取得し、ブログの収益化が可能となります。

 

もちろん無料で使えます。

 

ブログ収益化の流れ

  1. ASPに登録する
  2. 広告を貼りたい企業と提携する
  3. 広告リンクをもらう
  4. あなたのブログに広告を貼る
  5. 報酬基準を満たしたら収益発生

 

ASP広告を利用したブログ収益化の手順は、基本的にこれだけです。

 

ASPに登録できれば企業に営業をかけることなくボタンひとつで広告をゲットできるので超便利です。

 

ブログ収益化には絶対に欠かせないサービスなので、ブロガーは今すぐに登録しましょう。

 

「これからブログで稼ぎたい!」と考えている方は必ず使うことになるサービスなので、この機会に導入しましょう。

⑩:O-DAN

O-DANはフリー画像素材の検索サイト(ブックマーク必須)

O-DANのいいところは、なんといっても「複数のフリー素材サイトからまとめて画像検索できる」これに限ります。

「こんな画像欲しいな」と思ってた素材が必ず見つかるので非常に便利です。

無料で使えるし便利なので、とりあえずブックマークしておきましょう。

最後によくある質問をまとめたので、下記ご覧ください!

Q&Aブログおすすめツール」に関するよくある疑問・質問まとめ

Q1:初心者ブロガーにとってブログ必須ツールは何ですか?

  • キーワードリサーチ:Googleキーワードプランナー
  • 解析:Googleアナリティクス・サーチコンソール
  • 執筆環境:Notion・Googleドキュメント

これらを最初に揃えておくだけで、「何を書くべきか」「どこを改善すべきか」が明確になり、迷わずスタートできます。

Q2:ブログ運営おすすめツールにはどんなものがありますか?

  • 画像圧縮:TinyPNG・Squoosh
  • ページ速度計測:PageSpeed Insights
  • 競合分析:Ubersuggest・SimilarWeb

運営中に詰まりやすい部分を可視化できるため、改善点が見つけやすく、作業効率が格段にアップします。

Q3:ブログ便利ツールとは具体的にどんな機能を指しますか?

  • 目次自動生成プラグイン
  • コピペ校正チェックツール
  • スケジュール共有カレンダー

これらのツールを活用すれば、作業時間を短縮しながら記事の質も保てるので、結果的に更新が続けやすくなります。

Q4:ブログ記事作成ツールで執筆効率を上げる方法は?

  • AIライティング:ChatGPT・Claude
  • テンプレ管理:Notionテンプレート
  • 音声入力:Google Docs音声タイピング

執筆の流れを「構成→下書き→校正」と分けてツールで補うことで、スムーズに記事を完成させることができます。

Q5:ブログツール無料で使えるおすすめはありますか?

  • 画像編集:Canva Free
  • SEOチェック:SEO Minion
  • SNS予約投稿:Buffer Free

無料でもしっかり使えるツールを選べば、初期費用を抑えつつ、質の高いブログ運営が可能になります。

Q6:ブログ下書きツールは何を選ぶとミスが減りますか?

  • MarkDown対応:Obsidian
  • クラウド同期:Googleドキュメント
  • バージョン管理:Notion履歴機能

クラウド型の下書きツールを使えば、作業中のデータ消失リスクが減り、場所を選ばず安心して書けます。

Q7:ブログ構成ツールはどうやって選ぶべきですか?

  • マインドマップ:XMind
  • アウトラインエディタ:Dynalist
  • タスク連結:Trello連携

記事の流れを事前に見える化できるので、論理のブレやネタの重複を避けるのに役立ちます。

Q8:ブログ作成ツールのおすすめはWordPress一択ですか?

  • WordPress:拡張性と資産性が高い
  • はてなブログPro:手軽さ重視
  • note+独自ドメイン:コミュニティ集客型

本格的に収益を狙うならWordPressがベストですが、目的によって他のサービスも十分選択肢になります。

Q9:ブログで使える神ツールってどんなツールがありますか?

  • 画像を一括でリサイズ&圧縮:ImageOptim
  • 関連記事を自動で提案:LinkWhisper
  • 検索トレンドを素早く把握:Google Trends

一応これらは「作業効率が劇的に上がる」「手作業が減る」と多くのブロガーに重宝されている神ツールと言われてます!

Q10:ブログツールおすすめを選ぶ基準は何ですか?

  • 目的に直結する機能か
  • 初心者でもUIが直感的か
  • 無料→有料への移行がスムーズか

「何のために使うのか」を明確にして選べば、無駄なツールに時間やお金をかけずに済みます。

Q11:ブログツール必須と感じる機能はどれですか?

  • キーワード分析
  • ページ速度最適化
  • セキュリティバックアップ

ブログを長く安定して運営するためには、この3つの機能は外せません。

Q12:ブログアフィリエイトに役立つツールはありますか?

  • ASP横断案件比較:Affiliate Finder
  • クリックヒートマップ:Hotjar
  • 成果管理ダッシュボード:Google Looker Studio

広告の効果を数字で見える化できるので、どこを改善すれば収益が伸びるかが明確になります。

【今だけ無料配布中!】AI×ブログで月5万円を稼ぐ教科書


AIを活用して、初心者でも
サクッと「月5万円稼げる副業
ってないのかな..?

AI×ブログ副業で毎月20万円の不労所得を作れた方法

AI×ブログで稼ぐ教科書を無料配布中

今すぐ記事を読んでみる

  • この記事を書いた人

ゆけむり

ブロガー | ブログ歴5年 | 31歳 | ブログ最高月収240万円 | インスタ3万人 |AI×ブログ講座「ゆけむりクラス」運営 |「ブログで毎月5万円稼ぐ方法」を無料で読めます😌

-SEO, ブログ, ブログツール